我が家では、実家の父が毎年、毛ガニを通販で購入しています。
毛ガニが大好きな父は、いつもなじみの海産物店からお取り寄せをしていますが、今年はお正月のご馳走として、家族みんなで食べるために、3キロほどの注文をしてくれました。
浜茹で急速冷凍した、大きめの毛ガニが6パイ入り!豪華です。
ただ今年のお正月、妹は嫁ぎ先の実家に行くことになり、そのうち2ハイをお土産をかねて持っていきました。
そこで、残り4ハイ(約2キロ?)を、父と私の家族と合わせて4人で食べることにしました。
ですが、「このカニ大きいし、4ハイだと多いかも。とりあえず3バイだけ解凍して食べよう」ということになりました。
解凍するには自然解凍が良いとのこと。
食べる予定時間の5時間前くらいに、冷凍庫から出し、キッチンで室温で放置します。
解けると水が出てくるため、カニをキッチンペーパーでくるみます。
それを、ステンレスのバットに、たたんだ新聞紙を敷いたうえに置きます。
こうすれば、解けた水でキッチンをびしゃびしゃにしなくて済みます。
いい感じに解凍できると、父と夫がカニをばらしにかかります。
甲羅と脚をはずし、脚は頑丈なキッチンバサミで縦半分に切ります。
こうしておくと、あとはお箸でほじるようにして簡単に食べられます。
私と子供は「脚」専門、父と夫は、脚だけでなくカニみそも堪能。
最後には、夫は空っぽになった甲羅をアルミホイルで包み、日本酒を注いでガスレンジであたため、甲羅酒も楽しんでいました。
実際、3バイでみんな満足!でした。
もちろん残りの1パイも、その後、日を改めて解凍し、おいしくいただきました!